スマートフォン専用ページを表示
テニス探求道
究極のテニスを求めて
プロフィール name:杉澤慎介 東京都(武蔵野地区在住) テニス暦15年 jtaランク226位 (2008年4月現在) コーチ暦13年 はじめまして 杉澤です。 現在はプライベート,グループコーチ、部活コーチ、コーチ派遣業、プレイヤーとして奮闘中。 究極のテニスを求め続けたいとゆう気持ちから「テニス探求道」と名付けました。 「テニスが上達する為には何が必要か?」 をコーチとプレイヤーを通じて 気付いたり、感じたりした事を載せていきます。 このブログがテニスに悩む方々のヒントになればと思っております。 現在「テニス探求塾」HP:http://www.tankyujyuku.com/では本当の上達を手に入れたい方、壁を越えたい方へのイベント、レッスン等行っております。 皆さんテニス上達したいですよね?現在は雑誌、テニス教本、インターネット、友人、自分より上手い人、などあらゆる媒体からの情報を得る事が出来ます。テニススクールに通っている方もいらっしゃるでしょう。 皆さんはどうしてますか? 順調に上達してますか? なかなか難しいですよね。 自分はコーチを13年、テニス歴はブランクありながらも17年やっています。 現在も選手として時間の有る限り練習、トレーニングをしています。自分の理論を実践するべく試合にも出場しています。 コーチングの特徴としては試合を通じて得た事と他のスポーツや古武術の要素を取り入れて皆様に還元していきます。コーチをしていて感じたのは、上達は簡単ではない、形に現れにくい一人で情報を選択して自分にあった物を取り込む作業はとても難しいです。 自分もたくさんの試行錯誤をは繰り返しながら練習してきました。 情報を受け取る側の感性、理解力が大変重要になり、 各個人の意識レベルによって情報(アドバイス)理解力に差があるので上達に差が出てきます。 テニス探求塾ではどんな方でも当てはまる本質的な上達につながる情報を提供していきます。生徒の皆様によりわかりやすい言葉と意識改善メソッドにより体の感覚を高め、体の脱力を高め→無駄な筋力を使いすぎない事ショットの質を高める事を目指します。 また少人数でのレッスン(定員6人)により一人当たりのコーチからのアドバイス が多く、より深い理解が得られるようにしています。 今の環境に満足出来ない方、真剣に試合に勝ちたい、上達したい方のご参加お待ちしております。 探求塾に関する事、単純にテニスの質問などお気軽にお問い合わせ下さい!
<<
2008年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/08)
テニス探求塾HP
(01/06)
明けましておめでとうございまーす!
(12/25)
ワインセラーに行ってきましたー
(12/24)
大磯オープン3回戦 敗退
(12/24)
大磯オープン2回戦 DEF勝ち
カテゴリ
日記
(52)
過去ログ
2008年11月
(1)
2008年01月
(1)
2007年12月
(4)
2007年11月
(3)
2007年10月
(4)
2007年09月
(2)
2007年08月
(5)
2007年07月
(9)
2007年06月
(7)
2007年05月
(10)
2007年04月
(6)
リンク集
<<
2008年10月
|
TOP
2008年11月08日
テニス探求塾HP
テニス探求塾はhpを変更致しました。
アドレスは以下です。
HP:
http://www.tankyujyuku.com/
今後共よろしくお願い致します。
posted by テニス探求人 at 11:51|
Comment(44)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
人気商品
Seesaa
ショッピング
検索ボックス
ウェブ
記事
タグクラウド
最近のコメント
テニス探求塾HP
by 光速掲示板 (03/06)
テニス探求塾HP
by 人妻SEX換金所 (02/01)
テニス探求塾HP
by モ バ ゲー (12/10)
テニス探求塾HP
by 阪神ジュベナイルフィリーズ (12/03)
テニス探求塾HP
by ジャパンカップ 2011 (11/23)
最近のトラックバック
テニス探求塾HP
by
まげフ
(12/02)
テニス探求塾HP
by
ふりす
(11/29)
テニス探求塾HP
by
犬コロ
(11/22)
テニス探求塾HP
by
ぼくイク麺
(11/09)
明けましておめでとうございまーす!
by
ドンパッチ
(02/16)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。